新着記事

1990年05月24日

f06f丸山応挙藤燕 DSC_1844.jpg

丸山応挙の カレンダー
  藤と 燕
バブル期に戴いたものです。

 きれいですね。
どの画も、額に入れれば 晴れるのに 
 と思って眺めています。
posted by いさはやせいかつ   at 08:45 | 名言・格言

1990年05月22日

f06f日本の心「墨蹟」5月草色青々 DSC_1840.jpg

「草色青々として 柳色黄なり」
  永源大雄  端石山王

 そうしょくせいせいとして
  りゅうしょくきなり
  
滋賀 永源寺派管長 篠原大雄老師
  臨済正宗

バブル期に戴いたカレンダーです。
日本の心 墨蹟 という題名が、
 懐かしいですね。
残しておいて 良かったと思います。

posted by いさはやせいかつ   at 09:19 | 名言・格言