新着記事

2024年02月25日

穀物味噌作り大豆米 DSC_0353-2.JPG

料理大豆の煮物 DSC_1084-2.JPG

種麹白味噌菌 DSC_1998 (4).jpg

白味噌菌を使った麹をつかって味噌を作ってみましょう。
「手作り味噌がおいしいよね。」ということをよく聞きますね。
大豆を水洗いして一晩水に浸けます。
水切りした大豆を釜で5時間煮てから、煮豆と種水に分けます。
広いポリシートに麹を平らに広げて、上に大豆を広げ、さらに食塩を広げ、種水を散布して、混ぜます。
みそつき機などでよくつぶして丸めます。
洗って乾かしたツボに空気が入らないように打ちつけます。
上にポリシートを張り、押しぶたをして、重石をのせます。
1か月くらいから食べられますが、半年くらい熟成ししたほうがおいしくなりますね。
手作りのお味噌を使って、いろんなお料理をお楽しみ下さい。

#味噌こうじ #大豆 #麦 #米 #手作り #煮豆 #種水 #熟成 #白味噌菌 #種麹菌 #麹作り #麦米 #手作り味噌 #発酵食 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 
posted by いさはやせいかつ   at 13:24 | 商品ご案内

2024年02月17日

穀物大豆米 DSC_0352-5.JPG

種麹白味噌菌 DSC_1998 (4).jpg

白味噌菌で麹を作りましょう。

蒸した麦・米に40度位で 味噌菌とサンケストをまんべんなく混ぜます。
もろぶたに盛り室温27〜28℃の部屋で毛布をかぶせます。
室温が高くなれば手入れします。
品温が上がらないときは部屋の温度を調整します。
3日位で真白な麹ができると日光で表裏を乾かしくだきます。

#白味噌菌 #種麹菌 #麹作り #麦米 #手作り味噌 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品
posted by いさはやせいかつ   at 15:48 | 商品ご案内

2024年02月15日

DSC_1426-2.JPG

今日、お友達が涅槃会に出かける途中に立ち寄られて、
お土産に、手作りのマーマレードとザボン漬けを持ってこられました。
「ザボンをいただいたから、初めて作ったのよ。」
いろんなジャムはよく作るけど、マーマレードは初めて、と言ってらっしゃいました。
素敵な 和服姿でした。
涅槃会とは、お寺で行われる、お釈迦様の入滅の法要の行事で、仏教の三大年中行事の一つです。

#手作りジャム #ザボン漬け #マーマレード #お手製 #涅槃会 #仏教 #お釈迦様 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品
 
posted by いさはやせいかつ   at 16:17 | 商品ご案内

2024年02月08日

乾燥米麹1?  DSC_0613 (4)2.JPG

米麹甘酒炊飯器 DSC_7157 (2).jpg

日本の麹などの発酵文化が見直されています。
乾燥米麹で甘酒を作ってみましょう。
健康のためならば「手作り甘酒」は最適です。
そのまま飲んでもよし。
牛乳や豆乳で割ってもよし。
ミント、シナモンなどお好きなハーブを加えてもよし。
レモン汁、生姜汁もいいですね。
お料理好きならば、砂糖の代わりに使っても、コクのある料理が楽しめます。
材料 
乾燥米麹200gもち米ごはん200g湯冷まし600cc
◎ご飯を60度位まで冷まし、電気釜に材料を入れ、混ぜ合わせます。
◎夏は蓋を開けたままで、上に綿布巾をのせ、冬は保温のスイッチでこまめに調節して、温度を50度〜60度に保ちます。
◎10〜15時間で出来上がります。
◎冷蔵庫で保存してください。
#麹 #米こうじ #乾燥麹 #発酵文化 #手作り甘酒 #健康志向 #砂糖の代わり #お料理上手 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品
posted by いさはやせいかつ   at 17:21 | 商品ご案内

2024年02月03日

乾燥米麹1?  DSC_0613 (4).JPG

乾燥米麹200g DSC_0186 (3).JPG

米麹塩麹2日目 DSC_5252 (2).jpg

乾燥米麴で塩こうじを作ってみましょう。
塩こうじは肉や魚の身を柔らかく、おいしくします。
1,米麹を両手でもみほぐし、塩を混ぜて、握った手の形が残る位握り込みます。
2,沸騰させて60度に冷ましたお湯を入れて掌でよくすり合わせます。
3,常温で1日に1回かき混ぜて、7〜10日で出来上がります。
4、冷蔵庫で保存して料理の隠し味としてお楽しみください。
#乾燥米麹 #米こうじ #塩こうじ #肉魚の隠し味 #我が家の味 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品
posted by いさはやせいかつ   at 17:27 | 商品ご案内