経営理念を作成いたしました。
長崎県中小企業家同友会では、
「経営理念の作成」に力を入れていらっしゃいます。
「中小企業は、規模が大きい会社も、家族事業レベルの会社も
それぞれ、各企業としての考えをもって経営していると思いますが、
急速に変化する環境変化に対して、ブレない座標軸を持って
経営することが大切です。
社員の誰もが納得し、安心してついていける自社の今後の進むべき
方向を的確な方針として示すことが求められています。
経営指針の確立は、対外的な信用を高める上でも大きな効果を発揮します。」
との考えのもと、講習会が開催され、弊社も、御指導のもと、諫早支部のみなさまの御知恵をお借りして、
4月19日に、作っていただきました。
父母が創業し、紆余曲折がありましたが、
くしくも、昭和29に年創業して、平成29年に明文化できたことは、感動でした。
父の口癖だった 「農家の食生活の向上に奉仕する。」と
母の独身時代、当時は珍しかったでしょう、 「食事療法」と・・・
「皆、経営する上で、自分自身が気づいていない考えがあり、
それを、皆さんに教えていただくことが大切です。」
私も、会社のブログの冒頭に書いている文章をお褒め戴きました。
思ってもいないことを言われ、改めて眺めてみました。
科学の進歩によって、我々は、とても快適な生活をしていますが、
昔の人々のように、
自然への畏敬の気持ちを忘れないようにしましょう。
経営理念
「食卓に笑顔を」
昔ながらの自然の力で支えます。
諫早生活食品工業株式会社
近日中に、額に入れて、いただけるそうです。
ありがとうごいざいました。
長崎県中小企業家同友会では、
「経営理念の作成」に力を入れていらっしゃいます。
「中小企業は、規模が大きい会社も、家族事業レベルの会社も
それぞれ、各企業としての考えをもって経営していると思いますが、
急速に変化する環境変化に対して、ブレない座標軸を持って
経営することが大切です。
社員の誰もが納得し、安心してついていける自社の今後の進むべき
方向を的確な方針として示すことが求められています。
経営指針の確立は、対外的な信用を高める上でも大きな効果を発揮します。」
との考えのもと、講習会が開催され、弊社も、御指導のもと、諫早支部のみなさまの御知恵をお借りして、
4月19日に、作っていただきました。
父母が創業し、紆余曲折がありましたが、
くしくも、昭和29に年創業して、平成29年に明文化できたことは、感動でした。
父の口癖だった 「農家の食生活の向上に奉仕する。」と
母の独身時代、当時は珍しかったでしょう、 「食事療法」と・・・
「皆、経営する上で、自分自身が気づいていない考えがあり、
それを、皆さんに教えていただくことが大切です。」
私も、会社のブログの冒頭に書いている文章をお褒め戴きました。
思ってもいないことを言われ、改めて眺めてみました。
科学の進歩によって、我々は、とても快適な生活をしていますが、
昔の人々のように、
自然への畏敬の気持ちを忘れないようにしましょう。
経営理念
「食卓に笑顔を」
昔ながらの自然の力で支えます。
諫早生活食品工業株式会社
近日中に、額に入れて、いただけるそうです。
ありがとうごいざいました。