新着記事

2014年02月21日

先月、22日からの、今日の道しるべが、
  今日で、1ヶ月たちました。
この壁掛けカレンダーの言葉を
   一年間、眺めて、ゆきます。


21日 明るい人のもとに 人も物も集まる 今日の道しるべ
 
 蝶が花に止まるように、
 明朗が、幾度の出会いを呼びこみ、
 幸運をも引き寄せる。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。
posted by いさはやせいかつ   at 09:04 | Comment(0) | 名言・格言

2014年02月20日

20日足下(そっか)の土をふみしめ生きる 今日の道しるべ

 自分の役割、為すべきことを
 確実に果たす。
 土台が 固まれば、
 もう揺るがない。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。
posted by いさはやせいかつ   at 10:52 | Comment(0) | 名言・格言

19日 人生には 待つことが多い 今日の道しるべ

 急いでは事を仕損ずる。
 待つべきときは、断固として待つ。
 焦らず平然と、努力を続けよう。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。 
posted by いさはやせいかつ   at 10:46 | Comment(0) | 名言・格言

2014年02月18日

2014021819140000.jpg

倫理経営講演会
繁栄の法則〜倫理経営のすすめ

鳥越等氏の 講演があっています。
posted by いさはやせいかつ   at 19:25 | Comment(0) | 行事・出来事

羽生結弦選手が、
  金メダルへの想いを、語っていらっしゃいます。

フェイスブック 「切なくて悲しくて」さんの 2月18日投稿より

  ・ ・ ・ ・ ・

緊張しました。
やっぱり五輪はすごいと思った。

結果はすごくうれしい半面、自分の中で悔しい。
金メダルの実感が沸かないこともありますが、
震災からの復興のために自分に何ができたのか分からない。
複雑な気持ちです。

(震災の当時)スケートができなくて、
本当にスケートをやめようと思いました。
生活するのが精いっぱいというなかで、
大勢の人に支えられてスケートを続けることができました。
金メダルを取れたのは、被災した人たちや
支えてくれた人たちの思いを背負ってやってきたからです。

将来、プロになったとき、
震災からの復興のために何かできればと思っています。
金メダリストになれたからこそ復興のためにできることがあるはずです。

これがスタートになると思います。

  羽生結弦

  ・ ・ ・ ・ ・ 

何事か 大きな試練を、乗り越えたとき、
 自分自身の 心との 戦いに  勝った時
  人は、素晴らしい 力を 出せるのですね。
それは、我々、誰でも 
  身近な 自分の日常生活の なかで、
   おきてゆくものだと思います。

posted by いさはやせいかつ   at 10:47 | Comment(0) | 行事・出来事

18日いま居る その場所がよい 今日の道しるべ

 いま、ここにしか生きていない。
 不平不満を抱くか、喜んで励むか。
 心の持ち方が、次の状況を生む。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。 
posted by いさはやせいかつ   at 09:43 | Comment(0) | 名言・格言

2014年02月17日

17日 道ばたの草にも愛情をかけよう 今日の道しるべ

 小さな生命(いのち)に目を向け、
 生活のひとコマを慈しむ。
 心が潤い、人生は豊かになる。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。 
posted by いさはやせいかつ   at 08:38 | Comment(0) | 名言・格言

2014年02月16日

16日 挨拶は人を尊ぶ第一歩 今日の道しるべ

 いつでも、誰にでも
 朗らかに声をかける。
 驚くほど、仲良くなっていく。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。 
posted by いさはやせいかつ   at 08:30 | Comment(0) | 名言・格言

2014年02月15日

15日 金銭は持ち主の 心を反映する 今日の道しるべ

 喜んで支払い、妥協なく請求する。
 ムダに使わず、大切に扱う。
 そうした人はお金に困らない。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ 
    一般社団法人 倫理研究所
    長崎県倫理法人会 
左側の、おすすめサイトをご覧ください。
posted by いさはやせいかつ   at 13:02 | Comment(0) | 名言・格言

14日 知ることは愛の端(はじめ) 今日の道しるべ

 相手の話に耳を傾ける。
 もっと詳しく、調べてみる。
 人も物も、知れば知るほど
 愛情が湧く。

2014 標語カレンダー 今日の道しるべ
 長崎県倫理法人会
posted by いさはやせいかつ   at 12:56 | Comment(0) | 名言・格言