新着記事

2018年04月17日

父  大和富康が、
装丁して永年、保管していた 食品関係の冊子のうち
 澱粉工業学会誌を ご希望の方にお譲りいたします。
古くは、昭和28年からのものが揃っています。
 戦後の食品に関する研究に 従事していらっしゃる方にとっては
  価値があるものではないかと思っています。

5種類あるうちの一つ、   このブログに4月15日 投稿分です。

(1)澱粉工業学会誌
第1巻〜4巻   自昭和28年4月〜至昭和32年
第5巻〜8巻   自昭和32年〜至昭和36年
第13巻〜15巻  自昭和41年〜至昭和43年
第16巻〜18巻  自昭和43年〜至昭和46年
第19巻〜22巻  自昭和47年〜至昭和50年

処分するには心苦しくて、今まで保管していました。
もし、関心がおありの方は、下記までご連絡 ください。
FAX 0957-22-6817  大和 宛
posted by いさはやせいかつ   at 11:03 | 行事・出来事

2018年04月16日

PIC0002C9.JPG

PIC0002C2.JPG

PIC0002BD.JPG

もうすぐ 男の子の節句も 近づいてきます。
5段飾りの 兜 と
  宮参りの 衣装です。
posted by いさはやせいかつ   at 09:39 | 行事・出来事

2018年04月15日

クエンサン50シソ 2012070609270001[1].jpg

クエンサン50-2 20120706.jpg

シソ (紫蘇)は、4月から種まき、5月に植え付け、
6月から9月まで収穫します。
シソには チリメンジソ、マダラジソ、アカジソ、アオジソ、
カタメンジソ、チリアオメンジソなどがあり
食用には主に 赤紫蘇と青紫蘇を用い、
梅干しやジュースには、赤紫蘇を使います。

◇シソジュースの作り方
   赤シソ 100g     水 1.8ℓ
   砂糖  600〜700g  クエンサン20g
  シソを洗って、水気をふき取ります。
  水を煮たててシソを入れます。
  5分でシソを取り出します。
  砂糖とクエンサンを入れかき混ぜます。
  火を止めて、出来上がり。
  飲むときに、2倍に薄め、氷を入れます。
  お好みで、牛乳とはちみつ、焼酎、レモン
  などを入れて お楽しみください。
posted by いさはやせいかつ   at 20:09 | 商品ご案内

昔、父が取っていました小冊子が棚に並んでいます。
当時の父にとっては、大切なものだったのでしょう、
それぞれ、装丁して保管していました。
古くは、昭和28年からや、昭和40年からのものが揃っています。
戦後の食品に関する研究に従事していらっしゃる方にとっては
価値があるものではないかと思っています。
処分するには心苦しくて、今まで保管していました。
もし、関心がおありの方は、ご連絡 ください。
FAX 0957-22-6817  大和 宛

(1)澱粉工業学会誌
    第1巻   昭和28年4月から
    第18巻  昭和46年まで

(2)農産加工技術研究会誌
   農林省 食糧研究所内 農産加工技術研究會
   第1巻  昭和28年から
   第8巻  昭和36年まで

(3)食品   食品科学研究会
     昭和36年から 昭和40年まで

(4)食品工業  発行所 株式会社光琳書院
    第八巻   Vol 8  昭和40年から
    第十二巻  Vol 12  まで  
    一部に、欠番があります

(5)日本食品工業学会誌  株式会社 廣集社
    第9巻  昭和37年から
    第35巻  昭和63年まで
posted by いさはやせいかつ   at 11:48 | 行事・出来事

2018年04月11日

おすすめサイトの 松下幸之助一日一話 は
 本当に おすすめです。
毎日、一話 参考になるお話が 載っています。
 短い文章で わかりやすいので
  ぜひ、クリックしてください。
皆様にとって 何かの お役にたつと思います。
posted by いさはやせいかつ   at 08:54 | 名言・格言

f06fハチとタンポポ  DSC_1505.jpg

空き地に一面に、黄色いタンポポの花
そして、いつの間にか広がってきた野生のいちごも
黄色い花を咲かせています。
実も、一個少し色づき始めています。
ふと、ハチが ・・・いた・・・。
posted by いさはやせいかつ   at 08:41 | 植物、動物たち

2018年04月10日

f06f白味噌田舎味噌醤油甘酒 DSC_1422.jpg

暖かくなり、初夏を迎えると、弊社では、味噌菌の準備をします。
 味噌つくりには、白味噌菌と、田舎味噌菌をお使いください。
長崎県では、昔から田舎味噌菌(赤味噌菌)が主流でした。
 現在、白味噌菌が主流です。
醤油菌や甘酒菌もご愛用ください。
 いづれも、種麹菌です。
これを3日3晩寝かせて、麹を 作ります。
posted by いさはやせいかつ   at 12:54 | 商品ご案内

2018年04月08日

松井タンサン.JPG

今年は、暖かかったり、寒かったり。
 今朝の室温は 10℃でした。
  体調にお気を付けください。
とはいえ桜も葉桜になり、
 庭先では、芝桜や、モッコウバラが咲いています。
アスパラガスも次々と、芽が出て、ぐんぐん伸びてゆきます。

山菜、フキ、タケノコ、青菜、などのあく抜きには、
野菜を入れた湯が沸騰したら、
 タンサンを一つまみ入れると、
  ジュッという音がして泡が引きあがります。

 タンサンを 使うと、料理がおいしくできます。
posted by いさはやせいかつ   at 12:13 | 商品ご案内

2018年04月07日

f06f日本の心墨蹟3月春風戸に逼ってDSC_1347.jpg

 「春風戸に逼って寒し」

 京都 相国寺派管長 
 梶谷大拙老師 止々庵

昔の カレンダー 
日本の心 各派 管長・師家 「墨蹟」 より
posted by いさはやせいかつ   at 10:08 | 行事・出来事

2018年04月06日

冬の電気製品の片付けには ポリ袋を

ポリ四斗2011121815360003[1].jpg

ポリ二斗-2  20111218.jpg

ポリ一斗2011121815340000[1].jpg

ポリ五升2011121815320001[1].jpg

ポリ三升2011121815300000[1].jpg


規格ポリ袋よりも 厚くて一回り大きい 特注品です。
 サイズに合わせてお使いください。

ポリ袋 種類   厚さ   幅   深さ 

4斗ポリ袋  0.065mm × 90cm ×120cm
  72リットル
2斗ポリ袋  0.065mm × 71cm × 85cm
  36リットル
1斗ポリ袋  0.065mm × 55cm × 70cm
  18リットル
5升ポリ袋  0.065mm × 45cm × 60cm
   9リットル
3升ポリ袋  0.065mm × 38cm × 53cm
   5.4リットル
posted by いさはやせいかつ   at 09:18 | 商品ご案内