新着記事

2021年09月22日

漬物用ポリ袋

ポリ袋2斗用20枚入り

いま シーズンの、お味噌作りですが、
味噌作りに欠かせないのが、漬物用のポリ袋です。
四斗ポリ袋〜三升ポリ袋まで、ポリ桶の中に入れて使います。
大きく、厚いので カビ防止や虫よけに最適。
下は、20枚入りで、各種そろっています。

posted by いさはやせいかつ   at 10:28 | 商品ご案内

2021年09月17日

乾燥米こうじ202012

サラダトマトキューリ

春雨サラダ

心を込めて、乾燥米麹で作った
 手作りの甘酒や塩こうじは、
砂糖や、塩の代わりに
 いろんなサラダに 加えてもみませんか?
麹の力で まろやかな 味加減になりますよ。
 自然の力で 健康を!!

#おうち時間 #乾燥米こうじ #甘酒 #塩麴 #麹の力
#自然の力で健康を
posted by いさはやせいかつ   at 14:50 | 商品ご案内

2021年09月13日

白味噌菌

田舎味噌菌

盆過ぎから9月は、味噌作りの最盛期です。
長崎県では、昔は、麦が9割で大豆が少なかったのですが、
父が大豆を5割に増やすように勧めてきました。

分量は、麦1斗(15Kg) 大豆 54.5Kg  食塩 5.1Kg

麦を水洗し、3時間水につけて、水切りして、
蒸気で20分蒸し、上下入れ替えて20分蒸します。
盛蓋で、種麹を混ぜて、種付けします。
湿度 70%〜80%  温度 26〜27℃で
三日三晩 種付けをして、麹が出来上がります。

大豆 54.65Kgを水洗して、1晩水につけて、
水切りし、5時間煮ます。
こうじ、煮大豆をつぶして、食塩を混ぜ、種水で 硬さの調整をし、
カメに仕込んで、1か月で出来上がります。

手間がかかりますが、
昔ながらのおいしい お味噌を、いただきましょう。

#種麹 #白味噌菌 #田舎味噌菌 #麹作り #盛蓋 #煮大豆 #味噌作り
 
posted by いさはやせいかつ   at 16:43 | 商品ご案内

2021年06月01日

申込挨拶R3年春

申込書R3年春

今年前期の申込書ができましたので、お得意様にお届けしています。
コロナ禍の中で、おうち時間にお料理に挑戦している方もいらっしゃることでしょう。乾燥米こうじで、塩こうじや、甘酒を作って、おいしく、健康に、お過ごしください。

#申込書 #白味噌菌 #お味噌作り #黄金 #たくあん漬の素 #乾燥米こうじ #新型コロナ #コロナ禍 #おうち時間 #甘酒 #塩こうじ

2021年01月27日

漬物用ポリ袋 ポリ袋2斗用20枚入り

今日、お得意様かお問い合わせがありました。
「40リットル入る袋がありますか?」

詳しくお聞きしてみますと、
「ポリの桶の中に、ポリ袋を敷いて使います。
桶には40リットルと書いてあります。」
という事でした。
「2斗ポリ袋には、36リットルと記載していますが、
桶に会う大きさかどうかは、ポリ袋の幅の寸法を2倍してください。
そして、ポリ桶の上の口の 円周を測って袋の寸法と比べてください。」
とお答えしました。

当社の漬物ポリ袋は、既製品のポリ袋よりも、一回り大きくしていますが、
袋の中に入れる品物の種類によったり、
口の括り方によったりで、必要な大きさに 差が出てきます。
ポリ桶も、多くのメーカーからいろんな大きさのものが販売されていますので
口の幅や深さなどの実寸を測って お使いください。

#漬物ポリ袋 #漬物用ポリ桶 #円周 #一回り大きい 
#食卓に笑顔を #自然の力で支えます
posted by いさはやせいかつ   at 21:11 | 商品ご案内

2021年01月26日

高橋そら豆醤油202101

醤油の老舗から 朗報です。
アレルギーの方のために、作られた醤油です。
小麦や大豆を使わないで そら豆と塩だけで作られました。
10年もの永〜い年月をかけて やっと完成しました。
ぜひ 試してください。

#アレルギー #そら豆 #そら豆醤油 #アレルギー表示27品目 
#醤油の老舗 #食卓に笑顔を #自然の力で支えます
 
posted by いさはやせいかつ   at 19:49 | 商品ご案内

2021年01月20日

乾燥米こうじ202012 いわし 煮魚


お料理のお供に、手作りの塩こうじをどうぞ。
おうちご飯の味付けに、塩こうじを使えば、
胃腸にも優しくなりますよ。

乾燥米こうじ 200g 塩 60g  湯冷まし 300C

米こうじを両手でもみほぐし
塩を混ぜて、両手で握りこみます。
沸騰させて 60℃に冷まし更にすり合わせます。
常温で日に1回混ぜて、7〜10日で出来上がり。
冷蔵庫にいれて保存します。

料理に、塩の代わりに使うと 味にコクと深みが出てきます。
もちろん、肉や魚の下味付けにも、お使いください。

 #塩こうじ #乾燥米こうじ #塩の代わりに #肉魚の下味
 #発酵食品 #麹 #整腸作用
 #手作り #食卓に笑顔を #自然の力で支えます
posted by いさはやせいかつ   at 07:51 | 商品ご案内

2021年01月17日

乾燥米こうじ202012


米こうじ甘酒電気釜202101


甘酒を 自分で作ってみませんか?
電気釜でできます。
甘酒を 毎日のお料理に 砂糖の代わりに使うと
味にコクと深みが 出てくるので
お料理の達人になった気分に なってきます。


   甘酒の作り方
乾燥米麹200g もち米ご飯200g
湯冷まし600CC
◎ご飯を60度位までさまし、
 電気釜に材料を入れ、混ぜ合わせます。
◎夏は蓋を開けたままで、上に綿ふきんをのせ
 冬は保温のスイッチなどでこまめに調節し
 温度を50度〜60度に保ちます。
◎10〜15時間で、出来上がります。
◎冷蔵庫で保存してください。
 65度で菌が、死滅しますので、ご注意下さい。
 お好みで牛乳、レモン汁、生姜汁等を加えます。
 麹菌は生き物ですので清潔にお取り扱い下さい。

#甘酒 #乾燥米こうじ #手作り #電気釜 
#発酵食品 #麹菌 
#食卓に笑顔を #昔ながらの自然の力で支えます

posted by いさはやせいかつ   at 23:34 | 商品ご案内

2021年01月16日

黄金4斗用 202012


黄金二斗用 202012


たくあん漬の素 黄金は、
現在、2斗用(30kg)が、主流になっています。
昔は、漬けた沢庵の出来上がりの色が
柿色や、オレンジ色でなければ、売れなかったのですが
現在は、黄色、レモンイエローが好まれます。

皆様、意外に思われるのですが
同封の色素の分量を加減することで
オレンジ色から、レモンイエローまで、色が調整できます。

「たくあんの色」も別売りしていますので
ご家庭のお好みに合わせて、
黄色の色合いを加減して、試してみて下さい。

#たくあん漬の素 #黄金 #4斗用 #2斗用
#レモンイエロー #オレンジ色 #たくあんの色
#食卓に笑顔を #自然の力で支えます

posted by いさはやせいかつ   at 08:35 | 商品ご案内

2021年01月14日

白菜漬の素高橋202101


輪切り唐辛子202101


白菜がおいしい季節です。
新鮮な白菜を、毎日つけて 毎日食べましょう。
ヤマモの白菜漬の素は、
唐辛子、昆布入り。
甘味はハーブの甘草を使用しています。
漬物に含まれる乳酸菌は、胃や腸を活発にしてくれます。

#白菜漬 #発酵 #乳酸菌 #整腸作用 #ヤマモ 
#食卓に笑顔を #昔ながらの自然で支えます

posted by いさはやせいかつ   at 10:16 | 商品ご案内