新着記事

2024年01月06日

ミニ黄金で白菜の甘酢漬け

ミニ黄金 DSC_0402 (2)R051227.JPG

ミニ黄金は、酢漬けがおいしいですよ。
白菜を、塩で荒漬け 2日します。
汁を捨てて、酢、みりん、砂糖をまぜて、ミニ黄金をよく溶かします。
白菜にまぜると、3日でおいしくなります。
ぜひ お試しください。
#ミニ黄金 #酢漬け #白菜 #荒漬け #家庭の味 #食卓に笑顔を #手作り #諫早生活食品
posted by いさはやせいかつ   at 16:46 | 商品ご案内

2023年12月27日

ミニ黄金 DSC_0402 (2)R051227.JPG

料理黄金甘酢大根漬皿 269685395_1752284678311378_1228204385736912935_n.jpg

料理甘酢黄金たくあん酢漬け紫大根 269739538_1752284804978032_8504011964637914676_n.jpg


ミニ黄金は大根kg分のたくあん漬の素です。
ご自宅で 野菜作りを楽しみにしている方のために作りました。
ぜひたくあんを漬けて、ご家庭の味を楽しんでください。

漬け方としては、材料
干し大根10kg
ミニ黄金1袋、
食塩500g、
米ぬか350g、
サンケスト8g、

作り方は、
材料を混ぜて、3等分にします。
樽にポリ袋を張り、大根を並べます。
等分した材料を振り、大根と材料を積み上げます。
口塩をまき、押しフタと重石をのせ、
ポリ袋の口をしばります。
冷涼なところに置いて、20日位で食べ始めます。

#たくあん漬の素 #ニ黄金 #黄金 
#大根漬け #手作り食品 #家庭の味 
#漬物ポリ袋 #食卓に笑顔を #諫早生活食品 
posted by いさはやせいかつ   at 18:46 | 商品ご案内

2023年12月22日

葉付新玉ねぎ DSC_1229 .JPG

葉付新玉ねぎ  DSC_1227.JPG

高橋オリーブオイルそら豆醤油 DSC_0001 (4)R051222.jpg

きん彩様で、葉付の新玉ねぎが 販売されていて、
新しくておいしそうなので買ってきました。
洗って、縦半分に割って焼いてみようと思って、
フライパンに、オリーブオイルを回し入れて、
焼いてみました。
昆布、だしじゃこ、かつお削り節で
自然のだしをとって、加えただけですが、
とっても甘くて、柔らかくって、おいしかったですよ。
すぐにできますので、試してみませんか?

#きん彩 #農産物直売所 #葉付新玉ねぎ #オリーブオイル 
#自然だし汁 #こんぶ #だしじゃこ #いりこ #昆布 
#甘い新玉ねぎ #諫早生活食品
#食卓に笑顔を #自然の力で支えます
posted by いさはやせいかつ   at 18:58 | 商品ご案内

2023年12月14日

高菜漬の素扇子2018年 DSC_1449 (4).jpg

野菜高菜生R5 DSC_0644 (2).JPG

古漬けはチャーハンやサラダにどうぞ!!
高菜漬の、一年漬けた古漬けは、乳酸発酵して独特の風味が出てきます。

#日本発酵文化 #食文化 #高菜漬の素 #高
菜 #乳酸発酵 #炒飯 #サラダ #自然食で健康を
#諫早生活生活食品 #食卓に笑顔を
posted by いさはやせいかつ   at 14:13 | 商品ご案内

2023年12月08日

いよいよ12月になりました・・・
気になるお掃除 いやだな〜
でもしなくっちゃ・・・

生活食品の 漬物ポリは、大きくて厚いので
家具でも 家電品でもぬいぐるみなども・・・
なんでも包んで 収納してしまいましょう。

4斗ポリ袋72リットルや2斗ポリ袋36リットル
1斗ポリ袋18リットル は大きなものを・・・
5升ポリ袋9リットルや3升ポリ袋5・4リットルは 小さなものを

もっと小さいものには、小型ポリ袋をどうぞ。各種大きさがあります。

#暮れの片づけ #大掃除 #整理整頓 #清潔清掃しつけ #5S  
#漬物ポリ袋 #厚くて大型ポリ袋 #4斗ポリ袋 #2斗ポリ袋
#1斗ポリ袋 #5升ポリ袋 #3升ポリ袋 #諫早生活食品 
posted by いさはやせいかつ   at 17:23 | 商品ご案内

2023年10月23日

申込書R051023

ミニ黄金 DSC_0402 (2)R050408.JPG

天高く馬肥ゆる秋になって
めっきり 涼しく 過ごしやすくなりました。
先日は、恒例の「秋の申込書」を発送しました。
たくあん漬の「黄金」、「漬物用ポリ袋」等々・・・。
手間はかかりますが、「自分で作ったのが おいしいね。」
といわれる方が多いですね。
大根10kg分の「ミニ黄金」はたくあんが気軽に作れるので人気がでてきました。
おぜひお試しください。
posted by いさはやせいかつ   at 18:43 | 商品ご案内

2023年10月08日

店舗きん彩味噌コーナーR5年 DSC_1083.JPG

種麹白味噌田舎味噌20230902 DSC_1436 (4).jpg

味噌作りのシーズンですね。
今年は猛暑で、麹の温度が上がりすぎるため、
涼しくなった今が、味噌作りに最適な時期となっています。
お得意様の各店舗では皆さん味噌コーナーを作って、
大豆、丸麦、塩と一緒に、白味噌菌やポリ袋も並べて下さっています。
味噌コーナーには、手書きのポップが飾ってありました。
今日は、朝からあいにくの雨なのに、
「きん彩」様の駐車場は、お客様の車でいっぱいでした。
posted by いさはやせいかつ   at 21:36 | 商品ご案内

2023年09月24日

DSC_1032 2.JPG

種麹白味噌田舎味噌20230902 DSC_1436 (4).jpg

ワタリガニの味噌汁を作りました。
久しぶりでなので、おいしくいただきましたよ。
二つ切りにして、足をカットします。
鍋にワタリガニを入れ、つかる程度に水を加えます。
昆布と生姜をいれて、コンロの火をつけて、
たぎってあくが出てきたら、すくい取ります。
味噌とみりんを加えて、味を調えます。
お椀に盛り付け、ネギを散らします。

#ワタリガニ #野菜昆布 #味噌 #ネギ #生姜 
#みりん #白味噌菌 #田舎味噌菌 #諫早生活食品 
posted by いさはやせいかつ   at 15:43 | 商品ご案内

2023年09月02日

種麹白味噌田舎味噌20230902 DSC_1436 (4).jpg

料理味噌汁かぼちゃ薄揚げシメジ DSC_0866.JPG

弊社では、暖かくなり、初夏を迎えるころに、味噌菌の準備を始めます。
今年は、いつまでも猛暑が続いていますが
8月、9月とダブル台風が発生しました。
味噌つくりには、白味噌菌と、田舎味噌菌をお使いください。
長崎県では、昔から田舎味噌菌(赤味噌菌)が主流でした。
現在、白味噌菌が主流になっています。
いづれも、種麹菌です。
これを3日3晩寝かせて、麹を 作ります。
まだまだ、気温が30度を超える日もありますので
麹の温度には、くれぐれも ご注意下さい。
#白味噌菌 #田舎味噌菌 #手作り味噌 #種麹菌 
#諌早生活食品 #日本の発酵 #食卓に笑顔を
posted by いさはやせいかつ   at 14:49 | 商品ご案内

2023年08月25日

種麹白味噌田舎味噌 DSC_1436 (3)20230825.jpg

ポリ漬物ポリ袋 DSC_2000 (4)20230825.jpg サンケスト500 DSC_5555 (8)20230825.jpg

お盆が過ぎても残暑が厳しい日が続いていますね。
今は、味噌作りの準備のために、
味噌菌とサンケスト、ポり袋の注文が増えてきました。
「自分で作ったらおいしいですね。」と言って買って行かれます。
ありがたいですね。
近年は、暑いので、涼しくなって、秋過ぎ、
9月から、10月ごろに作る方が増えています。
味噌菌は、2斗用(30?用)です。
サンケストは炭酸カルシウムです。酸を中和するので酸っぱくなりません。
だから、作った味噌が痛まないで、おいしく食べられます。
#手作り味噌 #味噌菌 #白味噌菌 #田舎味噌菌 
#サンケスト #ポリ袋 #2斗ポリ袋 #諫早生活食品
posted by いさはやせいかつ   at 16:50 | 商品ご案内