新着記事
(12/22)高菜は九州特産です
(12/04)たくあんの栄養が優れているのは?
(12/02)たくあんにはどんな栄養が入っていますか?
(11/16)食卓に乾燥麹をどうぞ
(11/12)簡単にぬヵ漬けをしましょう
2022年06月26日
2022年06月22日
時には、塩麹でなく、醤油麹も、作って お料理を楽しんでみませんか?
カレーや、シチューの隠し味に、、また、お煮つけや、お浸しにも。
味に、深みが出ること 請け合いですよ。
醤油米こうじの作り方
材料 乾燥米麹 200g 濃口醤油 300cc
1 米こうじを大きめのボールに入れ、両手でよく揉み合わせます。
2 上記に濃口醤油を加え、醤油が濁りトロミが出るまでしっかり揉み合わせます。
3 密封容器に移して密封し、常温で1日に1回かき混ぜます。
4 夏は1週間、冬は2〜3週間、発酵させます。
5 冷蔵庫で 保存してください。
麹菌は生き物です。衛生にお気をつけください。
#乾燥米麹 #塩麹 #醤油麹 #麹菌 #食卓に笑顔を #諫早生活食品
2022年06月20日
2022年06月13日
2022年06月09日
2022年06月07日
2022年06月05日
2022年03月27日
2022年02月20日
お客様から お電話をいただきました。
「黄金の色粉だけを使っています。
大きい袋が残るのですが、何に使えばいいですか?」
詳しくお話をお聞きしましたら、
「はりはり漬けを作っています。
色粉だけを使うので大きい袋が残ってしまいます。」
とのことでした。
「大きい袋は、ウコン粉とお味の袋です。
今、黄金の甘酢漬をお勧めしていますので
作ってみられませんか?」
「野菜だけではなくワカメの茎も美味しかったですよ。
酢のものにできる物なら何でもお試しください。」
初めてお話しした方ですが、
いつもご愛用のお客様で、
とても喜んでくださいました。
#はりはり漬 #黄金 #食用色素 #ウコン粉
#甘酢漬け #わかめの茎 #諌早生活食品工業株式会社
2022年02月19日
日本の麹文化が見直されていますね。
お肉料理に、お魚料理に、
味にコクが出て、お料理の腕が UPしますよ。
塩麹の作り方
乾燥米麹 200g 塩 60g 湯冷まし 300g
〇米麹を両手でもみほぐします。
〇塩を混ぜ、両手で握りこみます。
〇握った手の形が残るくらいになると
沸騰させて60℃に冷ましたお湯を入れ
手のひらでよくすり合わせます。
〇常温で、1日に1回 かき混ぜます。
〇7日〜10日で 出来上がります。
〇ミキサーですりつぶして
冷蔵庫で 保存してください。
料理の隠し味として お楽しみください。
#乾燥米麹 #塩麴 #米こうじ #乾燥こうじ
#隠し味 #腕前UP #諫早生活食品工業