新着記事

2024年08月30日

防災にもポリ袋を

ポリ袋

迷走を続ける台風10号では、おかげさまで諫早は、大した被害も発生せずに、安堵しています。台風は、今から関西関東に向かっていきます。皆様お気をつけください。
8月17日にも投稿しましたが、大雨時には、下水道の汚水が、風呂や、トイレの排水口から、逆流してきて、お部屋を汚すということです。いやですね。
防止するためには、漬物用ポリ袋を活用してください。ポリ袋に水道水を半分くらい入れ、しっかりと封をします。その上にもう一枚重ねて、2〜3重にして、風呂またはトイレの排水口をふさぎます。水は重たいので、しっかりと重しになります。
写真では三升ポリ袋を使いましたが、一斗ポリ袋より大きい袋がよいようです。お試しになりませんか?
中の水は、清掃用などにお使いください。台風が一日も早く通りすぎてくれますようにと願っています。

#防災 #下水逆流 #汚水 #台風 #災害 #洪水 #暴風雨 #漬物用ポリ袋 #大きいポリ袋 #厚いポリ袋 #たくあん漬用 #味噌用 #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 18:01 | 商品ご案内

2024年08月25日

永昌東町でそうめん流し

永昌東町でそうめん流し紙芝居 竹の 器と箸

今日は、永昌東町の いきいき会(老人会)と子供会でそうめん流しを行いました。
前日から、竹を切り出しして、そうめんを食べるどんぶりと箸を手作りして、当日は、子供たちが器や箸にヤスリをかけて食べやすいように磨きました。
そうめん流しまでの間には、紙芝居「いさはや くすの木ものがたり」が音楽の伴奏付きで行われました。城山の大楠木が主人公で、本明川周辺の6本の楠木、うなぎ、はやなども参加して、昭和32年の諫早大水害をテーマに描かれていました。
そうめん流しには、ミニトマトやマスカットも一緒に流れてきます。おなかいっぱい食べた後は、子供たちは、手づくりの竹の水鉄砲でプレゼントを射止めました。また最後には、竹の手作りの貯金箱もプレゼントされて、子供たちは、大喜びでした。素敵な半日でした。

#そうめん流し #諫早市 #永昌東町 #町内行事 #子供会 #老人会 #いきいき会 #諫早大水害 #高城 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 18:45 | 行事・出来事

2024年08月22日

同友会R6年8月例会

同友会R6年8月例会ー2

同友会諫早支部の8月例会は、佐世保支部の(株)SPARKJOYの 辻栄太様の報告でした。2045年までに100億円売り上げを目指していらっしゃいます。
32歳で保険会社を立ち上げ、ハンドメイドのアクセサリー店を開店、のちにスイーツ店になりました。
障碍者雇用に力をいれていらっしゃいます。多角経営ですが、多角経営のメリットやデメリットの話もあり考えさせられたひとときでした。「すごい」の一言でした。

#中小企業家同友会 #長崎県 #諫早支部例会 #諫早支部 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 11:13 | 行事・出来事

2024年08月17日

防災にもポリ袋を

ポリ袋

お盆めがけてのの台風では、暴風雨の予測の地区の皆さん、帰省中や旅行中の皆さん、大変でしたね。
テレビでは、台風特集の中で、防災の準備の中に、下水から汚水の流入を防ぐ方法を教えていました。洪水などで、トイレやお風呂から、汚水が逆流しますと、大変なことになります。

予防として、大きく厚いポリ袋に、水を半分くらい入れて、口をしっかりと縛ります。これを、二重三重にして、風呂の排水口、トイレの排水口をふさぎます。
また、これを玄関の土嚢のかわりに、ドアの内側に並べて、「ドアが外れないようにする」と言っていました。
ポリの中の水は、あとで掃除などにお使いください。
漬物用の袋は、写真では三升ポリ袋ですが、一斗ポリくらいが良さそうですね。抱えるのに重たいほうが良いようです。

昔から「水を制する者は、国を制する。」と言われています。災害のない国になってほしいと思います。

#台風 #災害 #洪水 #暴風雨 #漬物用ポリ袋 #大きいポリ袋 #厚いポリ袋 #たくあん漬用 #味噌用 #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan

posted by いさはやせいかつ   at 14:01 | 商品ご案内

2024年08月11日

たくあん皿盛

ミニ黄金 R608

先日、小売りのお客様が見えました。年配のお母さんがたくあんを漬けられるそうで、ミニ黄金を買ってゆかれました。

ミニ黄金は、大根10Kg分のたくあん漬の素です。ご自宅の庭で野菜を作っている方のために作りました。
漬け方としては、材料干し大根10kg、ミニ黄金1袋、食塩500g、米ぬか350g、サンケスト8g、作り方は、材料を混ぜて、3等分にします。
樽にポリ袋を張り、大根を並べます。
等分した材料を振り、大根と材料を積み上げます。
口塩をまき、押しフタと重石をのせ、ポリ袋の口をしばります。
冷涼なところに置いて、20日位で食べ始めます。

#発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #たくあん漬の素 #ニ黄金 #黄金 #大根漬け #手作り食品 #家庭の味 #漬物ポリ袋 #食卓に笑顔を #諫早生活食品 
posted by いさはやせいかつ   at 11:25 | 商品ご案内

2024年08月04日

味噌作り こどもも手伝い
白味噌菌(大)300Kg用

熱中症が話題になっていますが、先ほどは急に突然にスコールのような雨が降ってきました。今年のようなこんな時期には、味噌麹作りは温度管理が難しいので、ご注意くださいネ。
味噌をたくさん作る方向けには、「白味噌菌2斗用」(30Kg)の10倍量の「白味噌菌(大)」をおすすめします。国産米を使って、上質の麹をつけた、種麹菌です。
おいしい手作り味噌を、お試しください。

#米麦300Kg用 #白味噌菌(大) #白味噌菌 #種麹菌 #麹作り #麦米 #手作り味噌 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 15:25 | 商品ご案内

2024年07月31日

しその葉とはす芋の茎で酢の物を

クエンサン50

昨日、赤しそでジュースを作りました。そこで、シソの葉の搾りかすがでましたので、さてどうしようか?調べましたら、みなさんいろいろと利用していらっしゃいますね。
味噌と混ぜ電子レンジして「しそ味噌」、塩もみして乾燥「ゆかり」、砂糖や醤油でにて「佃煮」、乾燥させて「ハーブ」「料理の香りつけ」、「お風呂にいれる」などなど。
ちょうど、はす芋の茎があったので、酢の物にしました。

赤しその搾りかす、はす芋、もやし、ゴマ、鰹節、らっきょう酢、醤油をつかいました。おいしかったですよ。

#クエンサン #赤しそジュース #長崎県央農協 #直売所きん彩 #農産品 #新鮮野菜 #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 16:35 | 商品ご案内

2024年07月29日

赤しそジュース

クエンサン50

赤しそジュースしその葉鍋入り

ちょうど赤シソの季節なので、シソジュースを作りました。おいしくできましたよ。

材料は、赤しその葉 100g 水 1.8リットル 砂糖 600〜700g クエンサン 20g です。

作り方は、1.赤しその葉をきれいに洗います。 2.鍋に湯を沸騰させて、シソの葉を入れ、かき混ぜて煮だします。赤い葉が緑色に変わったら、シソの葉を取り出し絞り汁も鍋に戻します。 3.砂糖とクエンサンを加えて、よく溶かします。 4.粗熱を取り冷蔵庫で冷やします。5.水やソーダ水で2〜3倍に薄めて、氷を浮かべて下さい。

うだるような暑さの中、手作りのジュースで、元気を、取り戻しましょう。

#赤しそ #紫蘇 #シソジュース #しそジュース #長崎県央農協 #直売所きん彩 #農産品 #新鮮野菜 #手作り食品 #手作り保存食 #クエンサン #発酵食 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 12:56 | 商品ご案内

2024年07月28日

赤しそ

クエンサン50

農産物直売所の きん彩に行くと、赤しそが売ってありました。
そばには「しそジュースを作りましょう」のポップが・・・。熱中症が心配な今日この頃ですね。早速、買って帰りました。
夏バテ防止に、氷を浮かべて、ちょっと一息つきましょう。 

#赤しそ #クエンサン #熱中症 #手作り食品 #手作り保存食 #産直野菜 #農産物直売所 #長崎県央農協 #直売所きん彩 #農産品 #新鮮野菜 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 14:53 | 商品ご案内

2024年07月21日

たくあんの炒飯

最近は、テレビでも、PCでも、AIのことがよく出てきますね。
先日、AIの検索を教えていただきました。グーグルの「Gemini」です。質問を入力すれば、瞬時に、答えが返ってきます。すごいですね。
そして、「質問文の書き方を変えれば、答え方がかわりますよ。」と教えてくださいました。
「○○○のことを中学生にも分かりやすいように説明してください。」と書くと、○○だね。○○だって。そして、言葉もわかりやすい単語を使ってあります。
また「普通の主婦にも分かるように」と書くと、○○ですね。○○ですよね。また主婦の関心に答えるように、健康に関する表現も出てきます。
比べてみると、面白いですよ。

#AI #PC #人工知能 #コンピュータ #AI検索 #食卓に笑顔を #自然の力 #諫早生活食品 #諫早食品 #生活食品 #白味噌菌 #たくあん漬の素 #takuan
posted by いさはやせいかつ   at 13:02 | 行事・出来事